いちのへの農業
生産者の直売所から
いちのへの農業が見えてくる。
いちのへの農業事情を身近に感じる産直。
ここに集まるのは、農家の日常と、挑戦。定番の野菜、新しい野菜、設定価格、新商品の加工品、そして購入客の売れ筋。機会があったらぜひのぞいてみてください。

地元のおやつ。くしもち。ふつうのみそと、じゅうね(えごま)みそが定番。

アスパラガス。グリーンとムラサキ。

山菜は産直の至宝。

ジャムやコンフィチュールも自作できるかも。こちらは地元の福祉作業所のもの。ブルーベリーとキャロット

ぶりっと立派なレタス。スーパーで会うより、もっと元気。

ハート形、くまなど、いろいろな形のきゅうり。

農家が手作りしている「いちのへピクルス」は人気商品。近隣のショップでも販売されている。

人気のトウモロコシ。甘い。

サイズもいろいろ、なにかと使い勝手のよさそうなそばザル

いちのへの牛乳でつくられた 絶品ソフトクリーム。

奥中山の乳製品。ジャージー牛乳、牛乳、ヨーグルト、 アイスクリーム、ゴーダ- チーズ。
いちのへ産直情報
自慢の新鮮野菜に、果物、山菜、きのこ、ほかにもいろいろ並びます

産直奥中山高原
0195-35-3335
一戸町中山大塚247−4
■営業時間 9:00~18:00 (冬期~17:30)
野菜、山菜、フルーツ、 カナンのパンに、竹細工 までバラエティな産直。

奥中山産直ひろば 新鮮組
0195-35-3140
一戸町中山大塚82−1
■9:00~13:00 (土・日 ~16:00)※ 5~10月営業
旬の野菜・山菜、山野草のほか、水土日入荷の松田のよせ豆腐も人気。

里やま市場
0195-34-5155
一戸町小繋東田子2-2(小繋駅前)
■営業時間 9:00~18:00
くしもちや田楽、夏は茹で とうもろこし、冬は焼きい もあり。野菜、山菜のほか、 木工品やほうきも充実。

サラダボウルこずや
0195-34-2040
一戸町小鳥谷字道地43−1
■営業時間 9:00~18:00
旬の野菜、山菜、総菜や おべんとう、おやつまで岩 手ハムなど多彩。「いちの へピクルス」も大人気。

ニコニコ駅こずや
IGRいわて銀河鉄道 小鳥谷駅内
なし
一戸町中山大塚247−4
■営業時間 9:00~15:00
火木土のみ営業の産直。 旬の野菜、南部煎餅、 牛乳や雑穀があります。

イコオ産直センター
0195-32-3433
一戸町一戸砂森123−1 イコオショッピング センター内
■営業時間 10:00~20:00
昔の瓜やてんぽなど郷土 の味満載。店の冷蔵庫に は蜂の子や凍み豆腐など 品数多し。